フランチャイズお役立ち情報
この記事を見られると言うことは、グループホームの経営者を目指している方だと思います。
ここでは、グループホームを立ち上げるためには何をしたらいいのか、また、実現する為の、道のりについて話していこうと思います。
少しでも気になる方がいらっしゃいましたらぜひ、最後まで読んでくださいね!
まずは法人を作る必要があります。
個人でのグループホームは作ることができません。
法人にはいくつかあり、株式会社、合同会社、医療法人、社会福祉法人、NPO法人があります。
こちらを取得するためには都道府県での承認が必要になりますので注意してくださいね。
法人を設立できたら、次に必要なのがグループホームの指定を受けることです。
こちらグループホームを設立するためにもっとも重要なところになってきます。
病院ほど厳しくはないですが、障害のある方を介護することになりますのでしっかりとした基準があり、それを満たすことができて初めてグループホームを指定を受けることができるのです。
では、基準に関しての説明をしていきます。
大きく分けて3つあります。
まず、人員基準についてですが、グループホームを運営していく中での必要な人員についての基準です。
管理責任者であったり、支援者の人員が定めてあります。
次に設備基準についてです。
こちらは障害のある方でも生活できるように、安全の設備の設置、住居の広さ、などが定めてあります。
最後に運営基準についてです。
これはグループホームの運営していくための基準です。
各自治体などで、変わってくるところもあると思いますので詳しくは専用のホームページでご確認ください。
みなさんが1番気になるところになってくるお金の話です。
まずは建物が必要になってきます。
これは経営のスタイルやその地域などで大きく変わってきます。
みなさんにわかりやすいように、一軒家でグループホームをするとしましょう。
地域によって差はでてきますが、家を建てるためには2000万から5000万ぐらいはかかりますよね?
グループホームも同等もしくは、それ以上かかることになります。
これは一軒家の場合であって、これが規模がアパート型などの大規模なグループホームになれば億は軽く超えるでしょう!
もしも、安く済ませたいのであれば、中古の一軒家をリフォームしたり、少ないとは思いますが、中古のグループホームを買うと1000万から2000万ぐらいで済むかも知れませんね。
これは別にサポート用の器具であったりといろいろな物を揃えないといけないので、かなりのお金がかかるのは間違いありませんね!
グループホームを作るにもわからないことも多いでしょう!
そういう時には各自治体に相談してみるのもいいかもしれませんね。
特に、グループホームなどは数が足りていない現状です。
各自治体に相談すると対応してくれると思いますので、わからないことがあれば迷わず相談してみてください!
また、多額の費用がかかることはお話ししましたが、各自治体によってさまざまな補助金などがありますのでそちらを活用することで負担が軽くなると思います。
いかがだったでしょうか?
グループホームを作るにはさまざまな課題をクリアしていかなくてはなりません。
ですが、グループホームの数は足りていませんし、介護業界は人で不足です。
大変な職種であるとこは間違いありませんが、企業したいと思っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ頑張ってみてください!
その努力が人のため世のためになります。
そのような方が、この記事を読んでくださると嬉しいです。